アフィリエイト 始め方を学ぶ前に大切な事を知る

アフィリエイト 始め方を学ぶ前の準備
はじめまして。
オーナー中村です。
あなたがこの記事を読まれているという事は、今まさにネットビジネスで稼いでみたいと思われた初心者アフィリエイターさんか、
もしくは少し原点に立ち返って、復習をしたいと考えられた中級者のアフィリエイターさんでしょうか?
どちらにせよ、誰でも理解しやすいようにしっかりかみ砕いてお伝えしたいと思います。
アフィリエイト 始め方を学ぶ前に大切な事をあなたにお伝えします。
アフィリエイトって何するの??
(1)具体的に何するの?
あなたはアフィリエイトをどこまで知っていますか?
結構は、新規アフィリエイターさんがドンドン増えてきていますので、もしかしたら一度くらいは聞いたことがあるかもしれませんね。
簡単に言うとネットを通じてお仕事をするんです。
“お仕事をしてお金を稼ぐ”と聞くと、何かを販売するのかな?
と考えがちですが、違います。
様々な商品や物を、求めている人たちに紹介してあげるお仕事なんです。
欲しいものを探しているときに限って、なかなか見つからない経験があなたにもありますよね。
そんな時にアフィリエイターさんがブログやサイト、メルマガなどを通して、
『探し物はこちらですか??』
と紹介してあげるんです。
とても素敵なビジネスだと思いませんか?
素敵なのはそれだけではありません。
パソコンとネットワーク環境があればどこででも仕事ができるので、
自分の好きな場所で好きな時間に仕事ができる訳なんです。
アフィリエイト 始め方もスタートしちゃえばそんなに難しくないし、それにブログも、
無料のものを使えば、お金をそんなにかけずしてネットビジネスを始めることができるので、ローリスクというのもかなりの魅力ですよね。
(2)仲介するキューピットなんです♪
先ほど『紹介するお仕事なんだよ。』とお伝えした事をより具体的にお伝えしたいと思います。
例えばあなたが『よし、アフィリエイトで稼ぐぞ、その前にパソコンを購入しよう。』と考えます。
でも今までパソコンを購入したことがないあなたは、どんなパソコンを購入したらいいいか、分かるはずもありません。
困っているあなたにアフィリエイターの私が言います。
『このメーカーのパソコンが高機能で安いよ。』
『今あっちのお店で特売セールやっているよ。』
『このお店で購入したら、初心者さん向けに無料サポートが付いているんだよ。』
そしたらあなたはそのアドバイスを聞いてパソコンを購入しますよね?
そうすると私のもとに紹介料(報酬)が入ってくるわけなんです。
どんなにむちゃくちゃ美味しいラーメン屋さんがあっても、人目につかない所で営業していると廃業に追い込まれることもあるのです。
まずは人に知ってもらって、食べてもらって初めてお店の評価を貰うわけですから。
お店とお客様を結びつける仲介役をするのがアフィリエイターという事ですね。
『アフィリエイトってあまりよく分からないビジネス形態で何か怪しそう・・・。』と
考えておられた方は少しスッキリされたのではないでしょうか?
ヤル気はありますか?
(1)中村が出来たのだから誰でもうまくいきます
『アフィリエイトがどういうものかは分かったんだけど。
アフィリエイト 始め方って難しいんじゃないの?誰でもできるんならみんなやってるでしょ?』
いえいえ。そんなことはありません。
私は、美容師をやっておりまして、10数年、ハサミとコームしか触ってきませんでした。
流行やトレンドに対しての知識は、人一倍持っている自信はありましたが、
ことパソコンに関しては電源ボタンすら探すのに苦労したレベルなんです。
自他ともに認める機械音痴ですね。(自慢になりませんが・・・。)
だからこれは自信を持って言えます。
『ヤル気があれば誰でもネットビジネスで成功できます!』。
確かにやり始めると、
『サイトのアクセス数を増やすのにどうしたらいいか。』
とか、考えないといけないことは山ほど出てきますけどね。
ただこれもやっていくうちにコツがつかめてくるので、問題ありません。
(2)成功へのショートカット
え?能書きはいいから、早く稼ぐ方法を教えろ?
そうですね、あなたが早く具体的に知りたいのはココから先の話ですもんね。
ではまず検索窓に『ASP』と打ち込んでみて下さい。
ASPとはですね、商品販売者と購入者を引き合わせる機関です。
アフィリエイト 始め方で検索したら、ASPの記事をたくさん目にすると思います。
我々アフィリエイターはここで仕事を探すわけです。
紹介したい案件をここで探して、自分のサイトに広告として掲載するんです。
ここを通して仕事をしないと販売者もアフィリエイターがどれだけ仕事をしてくれたか全て把握しきることが出来ませんし、
我々アフィリエイターからしても報酬の交渉がいちいち面倒ですからね。
まずはあなたもこのASPに登録することがアフィリエイターの最初の第一歩になるわけです。
ASPを攻略しよう
(1)結局どれ??
検索窓でASPと検索されたならもうお気づきでしょうか?
実はASPっていくつかあるんですよね。
ちなみにあなたは過去にAmazonや楽天で買い物をされたことがありますか?
あれらにもASPの機能がついているんです。
Amazonや楽天でもアフィリエイター登録というものをしておけば、紹介した商品が売れたら、あなたに報酬が入ってくるわけです。
色々なASPをあなた自身の目で確かめて挑戦してみて下さい。
とりあえず私のおすすめをお伝えするとしたら【アフィリエイトA8.net】等の大手ASPが最初は良いかなと思います。
情報教材などを始め、多くの案件がありますので、あなたが紹介したいと
思うものがきっと見つかるはずです。
まとめ
(1)まとめ
アフィリエイト 始め方を学ぶ前に、知ってくべき事柄をお伝えしましたが
いかがでしたか?
簡単にまとめさせていただくと・・・。
アフィリエイトとは、商品を紹介するお仕事です。
そのアフィリエイトをしている人たちの事を
アフィリエイターと呼びます。
多くの方に必要とされているサービスであるため、この市場は今後も伸び続けていくことでしょう。
さぁ、扉は開かれています。
あなたもしっかり稼げるアフィリエイターを目指して日々精進してください。

最近のコメント